かつおログ

低収入のサラリーマンが楽しく生きるための方法を考案するブログ。お問合せ→katsuolog@gmail.com(@は半角)

2017-01-01から1年間の記事一覧

コンビニの透け透けワイシャツにお世話になった屈辱経験

コンビニにワイシャツが置いてあること、ご存知でしょうか?3000円程度で買うことができます(高い)普通に生活していれば買う機会などないでしょうが、僕はどうしてもこのシャツが必要になって買ってしまったのでその体験談について語ります。

退屈な待ち時間に「お絵描きリレー」のススメ

例えば複数人で過ごす長距離の電車移動の時間だとか、遊園地での順番待ちだとかの退屈な時間。あなたならどうやって過ごすでしょうか。今回は僕がたまに使っている退屈な待ち時間の過ごし方「お絵描きリレー」について紹介します。

眼鏡がいかにデメリットを抱えるモノか語る

必需品ではありますが、好んで使いたくないのが眼鏡。眼鏡とは小学生からの付き合いなのでもう随分長いですが、未だに眼鏡は嫌いなので、その理由を4つ挙げていきます。

【ブログ】検索流入ゼロの記事をリストアップする方法まとめ

GoogleAnalyticsで調べた場合、検索流入が完全にゼロのものが検索結果に表示されないことにもどかしさを感じたことがある方も多いはず。今回は僕が検索流入ゼロの記事の調べ方についてお伝えします。

【微グロ】部屋にハエが大量発生していて大ピンチな話

お食事中の方は見ない方が良いです。今朝は異変がなかった我が家ですが、仕事から帰ってくるとハエが大量発生していました。小バエじゃなくて普通のハエです。たった半日の間で我が家に何が起きたのか。

ベジータはギャリック砲を避けられたらどうするつもりだったのか

ドラゴンボールのサイヤ人襲来編において、悟空とベジータの一騎打ちが行われるシーンがあります。この時、ベジータが「ギャリック砲」という技を使うのですが、その時のやり取りに少し疑問点があるのでその意図について考察してみます。

「まず何かで成功経験を積みたい」という甘さ

ちょっと悪口に近くなるかもしれません。以前ギャンブル依存症だったらしい僕の義弟(嫁の弟)の話をさせてください。

大学時代に全バイト代をつぎ込んだゲーム「三国志大戦」を紹介する

三国志大戦というゲームをご存知でしょうか。セガから出ているカード型のアーケードゲームです。今回は僕が大学時代「三国志大戦3」というシリーズが稼働していた頃にハマっていた当時の三国志大戦の話。

此花大橋は徒歩で渡れる?桜島駅からロッジ舞洲まで歩いてみた!

此花大橋は徒歩で渡れます。通行料もかかりません。実際に歩いて渡ってみたので写真と共に渡り方をお伝えしていきます。

義母を「おかあさん」と呼べますか?切り替えるタイミングを失った話

一度切り替えるタイミングを見失うと、以後なかなか変えにくくなるのが呼称。中でも、結婚した後の相手の両親に対する呼び方って難しくないですか?僕は未だに義母を「おばさん」と呼んでいます。「おかあさん」ってどうにも抵抗があるんですよね。

マウス8年の進化を比較する

先日、マウスのホイール部分が壊れてしまったので、新調しました。正直マウスなんて使えればなんでもいいと思っていたのですが、カタログを観ていると今まで使ったことのないタイプのマウスを使ってみたくなったので、今回はその感想を綴ります。

ADHDの診断を受けてみようと思う

ADHDと日中の眠気が関係あるという記事を拝見しました。今までにない視点だったのでちょっと気になっています。

誰も教えてくれない!間違った情報を発信してしまった場合の対処法

今回の記事はお詫びと訂正についてです。ご迷惑をおかけした方もいるかもしれませんので、以下の記事をご覧いただいた方はお手数ですが目を通していただけると幸いです。

「だから言ったのに!」という言葉に隠れた心理と使わない方がいい理由

例えば、まだ足元がおぼつかない小さい子どもが走り出した時「走ったら危ないよ!」と注意する。そうしてしばらく走った後、案の定子どもが転んでしまう。その時に「だから走ったらダメって言ったのに!」という言葉は絶対にかけちゃいけないと思うんです。

【はてなブログ】画像が蓄積され過ぎて目的の画像を探すのが面倒な場合の対処法

はてなブログの記事投稿画面において、画像が増えすぎて目的の画像を探すのが大変になってきた場合の対処法について画像付きでまとめます。

財布の中にカードは何枚?平均値と整理するためのポイントを考える

クレジットカードやポイントカード。放っておくと溜まっていく一方なカードたち。 あなたは何枚カードを保持していますか?今回は普段財布に入れているカードの枚数と、余分なカードの整理について考えてみます。

童謡「森のくまさん」の6番目の歌詞を考えると恐怖が浮かんできた

「ある~ひ♪」からはじまるお馴染みの童謡「森のくまさん」童謡って歌詞の意味を考えずに覚えてしまうことが多いと思うんですが、「森のくまさん」も改めて歌詞を眺めてみるとなんだか不可解な点が見えてきます。

スマホ依存度チェックの荒業!1日持たずに外出することの有効性

電車の中。飲食店。歩行中。外に出ると右も左もスマホを触っている人だらけ。スマホ依存という言葉に心当たりのある方も多いと思います。僕もその1人。そこで、スマホへの依存度をはかることができる荒業、「1日スマホを持たずに外出する」を実践してみて…

「20代にしておきたい17のこと」達成できてますか?

「20代にしておきたい17のこと」という本があります。確かこの本を読んだのは20代半ばの頃でした。ふと気付けば20代も残りわずか。果たしてこの本で挙げられている17のことは達成できているのでしょうか。良ければあなたも一緒に振返ってみません…

耳の炎症治療に点耳薬を使い続けているのでレポートする

以前こんな記事を書きました。「耳の中に舌を突っ込んだら大変なことになった話」この後遺症で今も断続的に耳の中が炎症を起こしやすくなっています。その炎症の治療に使っているのが点耳薬。使い心地やメリット・デメリットについてまとめます。

「やれたかも委員会」体験談

高校3年生。ある冬の日のことです。僕が通っていた20:30~22:00のクラスの塾生は4人。僕以外の3人は全員女の子。基本的には受験対策を意識した3年生ばかりが集まっていましたが、その中に1人だけ2年生の子が通っていたんです。

iphoneでSMSの送信に失敗する場合の対処法

iphoneでSMSの送信に失敗した場合の対処法についてです。送信メッセージの右側に赤色で「!」マークと「未配信」の文字。このような表示がされていれば、相手のもとへ正常にメッセージが届いていません。

笑える要素ゼロなのになぜか笑ってしまう言葉3つ

おそらく誰にも共感してもらえないと思うのですが、時代劇を中心に使われる以下の3つの言葉を聞くとなぜか笑ってしまうんです。ご乱心。お縄。よきにはからえ。

「D」を「でー」と発音するのはおっさんだけだと思っていた

4番目のアルファベット「D」。これ、なんと読みますか?ウィキペディアによると1文字単独の場合、日本では「ディー」と呼ぶことが多い。 だそうです。今回は、僕がその昔「デー」と呼んでいる人はおっさんだと認識していた時の話。

写真を集めてレイアウトするのが楽しいアプリ「Pic Collage」を紹介

複数の写真を1つにまとめて、自分の好きなようにレイアウトしたいことってありませんか?旅行の写真を1つにまとめてみたかったので探してみたら、ぴったりのアプリが見付かったのでご紹介します。

正しさだけが価値の基準じゃない!個人ブログにおける表現の話

先日、外を歩いているとこんな看板を見かけました。「この付近に駐車したり、物を置かないでください。」この表現、どう思いますか?

Twitterのフォロワーさんを属性ごとに分類してみた

ありがたいことに、当ブログ開設と同時に作成したTwitterのアカウント(@Katsuo_log) のフォロワーが500人を超えてしばらく経ちます。そこで、今回はTwitterに関して思うことをお話させてください。

「なんでもいい」は逆に人間を縛る言葉だ

「なんでもいい」と言われると、一見そこには無限の選択肢が与えられているように思えます。しかし、僕はこの「なんでもいい」という言葉は逆に選択肢を奪っているような側面があるように感じます。今回はその理由についてお話させてください。

ドット絵が簡単に作れるアプリ「8bit Painter」で絵心の無さを吹き飛ばす

ちょっとしたアイコンを作りたい時に、味があっておすすめなのがドット絵。絵心がなくてもそれなりに形にできるのが大きなメリットです。そこで、今回は簡単な操作でドット絵が描けるアプリ「8bit Painter」についてご紹介します。

仕草に関する心理学が全く役に立たない件

ちょっと仲良しの女の子が自分と話す時だけ常に首元を触っている。そんな時、どういう心理がはたらいているのか、気になりますよね?今回は僕の体験談をもとに、仕草と心理に関するお話しさせてください。