コンビニにワイシャツが置いてあること、ご存知でしょうか?
3000円程度で買うことができます(高い)
普通に生活していれば買う機会などないでしょうが、僕はどうしてもこのシャツが必要になって買ってしまったのでその体験談について語ります。
はじまりは会社の飲み会
ワイシャツを買う数日前、社内の飲み会がありました。
結論から言うと、この飲み会にて何かに当たったらしく僕を含む社員の半数が下痢や嘔吐で苦しむ羽目になりました。
僕の受難はこの飲み会の数日後に起こります。
職場で吐いた
余り風邪はひかないのですが、その日は朝起きたら妙に熱っぽかったです。
まあ、仕事を休むほどではないので普通に出勤したんですがどうにも咳や吐き気が収まりません。我慢して仕事をしていたのですが・・・
あかん、もうあかんこれ、吐く。
なんとか喉元ギリギリで持ちこたえながらトイレへ。伊達に小さい頃から車酔いに悩まされてきたわけじゃありません。吐き気の限界を見極めることなんて僕にとっては朝飯前です。
あとは便器の前でスタンバイすれば万事解決。死角なし。
個室埋まっとるやんけ!
まずい、完全に計算が狂った。
全員表出ろ。こっちは緊急事態なんだよ!
どうする、空くまでここで待つか?いや、さすがにもうもたない。少し危険だけど階段で1つ上の階のトイレを目指そう。
大丈夫、たかが1階分。まだいけ・・・
ヴォゲェェェェェェグォッガッガハァァァァァッ
・・・けほっ
ああ
どうしよう。こんな人の通り道に盛大にぶちまけてしまった。
職場で吐いた時の対処法
やらかしてしまった後の対処法は3ステップです。
- 清掃員さんを呼ぶ
- 替えの服とファブリーズを買いに走る
- 汚物を封印する
清掃員さんを呼ぶ
まず清掃員さんを呼びましょう。吐しゃ物をそのまま放置してはいけません。他人に病気を移してしまう可能性があります。
また、自分で掃除しようとしてもいけません。ちゃんとした処理道具がなければ徒労に終わるだけです。何より、吐いた後にそんな気力は残っていないはずです。
僕はこの時、たまたま近くにビルの清掃員さんがいたのが不幸中の幸いでした。
替えの服とファブリーズ
普通に吐いたなら吐しゃ物が服にかかっているはず。そのまま業務に戻ろうものならちょっとした悪臭騒ぎになってしまいます。
ワイシャツやネクタイ、ファブリーズなどはコンビニでも揃うので近くにあれば買いに行きましょう。
僕は吐いた時にジャケットを着ていなくて被害はワイシャツとズボンだけでした。なので、いったん汚れたワイシャツを脱ぎ、インナーの上からジャケットを着てコンビニへ向かいました。
自分の見た目と臭いが気になって気が気ではありませんでしたが、仕方ありません。
この時、コンビニではぜひビニール袋をもらっておきましょう。
汚物を封印
さいごにコンビニでもらったビニール袋に汚物をつっこんで封印すればひとまず応急処置は完了です。
ズボンのように替えが手に入らないものはファブリーズの連射で乗り切るしかありません。とりあえず僕はそこまでして業務に戻りました。
今思うと、普通に帰れば良かったんじゃないかと思います。
コンビニのワイシャツ
この時コンビニで買ったワイシャツは実は今でも使っています。
でもこれ、3000円もしたのにスッケスケなんですよ。インナーが丸見えです。
当然、応急処置的に使うことを想定して作られているんでしょうから、そもそもその日さえ乗り切れば使い捨てするようなものなのかもしれませんが、捨てられずにいます。
もし何かの事情で買う予定がある方はこの辺り気を付けてください。
さいごに
ワイシャツがテーマなのか吐いたことがテーマなのか分からなくなってしまいました。
以上!