スーファミソフトが起動しない場合の対策についてネットで検索すると、端子の清掃に関する記事や動画が多く見つかります。
なるほど確かに効果が期待できる対策に違いありません。
しかし、先日どうしてもプレイしたいゲームがあっておよそ1ヶ月起動しないスーファミソフトと向き合ってみてそれ以上に重要なことに気付きました。それは原因の特定。
そこで今回は、僕がスーファミのドラクエ6をプレイしたすぎて奮闘した1ヶ月の実例を交えつつスーファミソフトを復活させる心構えについてまとめます。
スーファミソフトが起動しない原因
スーファミソフトが起動しない原因として考えられるのは大きく分けて以下の5つ。
- テレビの問題
- テレビへの出力の問題(赤・白・黄色のコード)
- スーファミの電源の問題(ACアダプター)
- ソフトの問題
- スーファミ本体の問題
まずはこのうちのどれが原因で起動しないのか特定しないことには始まりません。
極端な話、テレビが故障しているのにスーファミソフトの端子を清掃したところで問題が解決するはずがないわけです。
スーファミソフトが起動しない場合の症状実例
ここで原因特定の実例として、僕の体験談を紹介します。
- スーファミ本体の赤いランプは点灯する(ACアダプターは正常)
- 映像と音楽は映る・聞こえる(テレビとテレビへの出力は正常)
- ソフトによって挙動が違う
ポイントはこの3つ目。具体的な症状は以下の通り
今回起動を試みたスーファミソフトは全部で6本。
この中で、FF6はオープニングや冒頭の雪山のシーンがバグりながらも表示される状態(ゲーム本編に進むことはできない)
ドラクエ5は画面が完全にバグっているものの冒険の書を選ぶまでは操作できる(音で判断可能)ただし、ゲーム本編は始まらない状態
それ以外のソフトは電源を入れても画面が真っ暗なまま全く反応しない状態でした。
ソフトに原因があると誤認した理由
ここで僕はソフトによって挙動が違う=ソフトに問題があると判断しました。「もし本体に問題があるのならどのソフトも起動しないはず」という思い込みからです。
結論から言えばこの判断が間違いで、問題は本体にありました。
しかし、ソフトに問題があると判断した僕はスーファミソフト側の端子を必死になって清掃し
同じソフトをを何本も買い漁り
(↑よく見るまでもなくドラクエ6が3つ)
ここまでしてようやくおかしいと気付きました。
最近はネットでゲームソフトを買う場合、店舗側が商品発送の直前に動作確認までしてくれているみたいですね(店舗によると思いますが)
そこまでしている商品なのに起動しないのは、もしかしてソフトじゃなくて本体に原因があるのでは?とようやく気付いたわけです。
最終的にスーファミ本体を買い替えることで無事に全てのソフトを遊ぶことができるようになりました。
↑買い替えた物(左)と既存の物(右)
原因特定の重要性
今回の実例から原因を誤解したまま対応を進めることがいかに無駄なことか分かっていただけると思います。
今やスーファミソフトは安価で手に入るとはいえ、無駄な出費をしてしまうのはやはり避けたいところ。
僕の場合、ソフトの購入費以外にも端子を清掃するグッズ(綿棒とかクリーナー)も無駄に買い漁りましたし、端子の清掃にかけた時間も馬鹿にできません。合計何時間清掃していたかもはや覚えていないぐらいです。
ついでに言うと無関係な妻にも清掃を手伝わせた
まとめ
改めて今回の記事でお伝えしたいことは原因特定の重要性です。
僕のように「ソフトによって挙動が違うからソフト側に問題があるのだろう」と安易に決めつける前に、本当にそれで正しいのか疑ってみる姿勢が重要だと思います。