かつおログ

低収入のサラリーマンが楽しく生きるための方法を考案するブログ。お問合せ→katsuolog@gmail.com(@は半角)

計る?測る?量る?ちょっとややこしい漢字の使い方を再チェック!

Hatena Feedly

f:id:Katsuox:20170222220028j:plain

やたら種類がある「はかる」という読みの漢字。

読みだけならまだしも、意味も似ていて未だに使い分け方がよく分かりません。

 

備忘録的に「はかる」の使い分けについて記しておきます。

 

どうも明確ではないらしい

いくつかWeb上で情報を探ってみたんですが、どうもこれらの使い分けに関しては厳密に決まっているわけではないようです。

 

決めかねるときはひらがな書きにします。

「図る」「計る」「測る」「量る」「謀る」「諮る」: 奥深き日本語の世界

と言われているぐらいです。

しかし、それぞれがどういった意味を持つかと言う傾向はあるようなので、僕なりに覚えやすい方法を考えてみます。

 

謀る

まずは分かりやすいところから。

 

「奴め、謀りおったなッ!」の「謀る」

 

相手をだますというニュアンスで使われます。

謀略と言う熟語もあるので、イメージがしやすいですね。

 

また、「たばかる」という読み方も正解です。

 

図る

個人的に、余り使われているところを見ない「図る」

 

「解決を図る」といった時に使う漢字のようです。

上で挙げた参考サイトでは「謀るが悪い意味」「図るが良い意味」という対比で捉えていましたが、この視点は新鮮でした。

 

測る

さあ、この辺りからややこしい!

「測る」

 

長さや面積を測る場合はこの漢字だそうです。

 

「計測」「測量」とか、「はかる」を組み合わせた熟語が多いのが覚えにくさに輪をかけています。

 

長さ・面積と言えば、単位はmや㎡ですから・・・m測。えむそく?

 

量る

「量る」は重さや容積を量る場合に使う漢字です。

 

「重量」「水量」「質量」という言葉がありますから、まだ他と比べると覚えやすい気がします。

 

g(グラム)や㎥だから・・・g量?じーりょう?

 

計る

そして「計る」。

これは時間や数を計る時に使う漢字。

 

秒単位だとsecondだから・・・s計。えすけい?

 

諮る

なにこれ?

 

意見を求める時に使うらしい。知らんよ・・・

 

やっぱり紛らわしい

ここまでの流れを見たら

 

「よきにはからえ」って

 

「良きに図らえ」がしっくりくるんですけど

正しくは「良きに計らえ」だそうです。

 

やっぱりややこしい!

 

 

お前、時間も数も計ってないやろ!

 

まとめ

調べれば調べるほど混乱してしまう話になってしまいました。

 

とりあえず

  • えむそく
  • じーりょう
  • えすけい

のごろ合わせで覚えようと思います。

 

そして何より、迷ったら平仮名が正義

 

という大変貴重な情報をいただけたことが収穫です。

 

以上!