かつおログ

低収入のサラリーマンが楽しく生きるための方法を考案するブログ。お問合せ→katsuolog@gmail.com(@は半角)

「卵が先か鶏が先か」問題は卵が正しいのでは?その理由を考えてみた

Hatena Feedly

f:id:Katsuox:20170714223344j:plain

卵が先か鶏が先か。

結論が出ないからこそこうして諺になっているのだと思いますが、個人的には卵が先だと思っているのでその理由を説明していきます。

 

鶏のルーツ

地球の生物の進化の歴史を辿ると、鶏という種は割と高等な生物です。

当然ですが、地球誕生の瞬間から鶏が大地を闊歩していたとは考えられません。

 

では、どのように地球上に鶏が誕生したかというと、その源流となる種が突然変異を起こすことによって誕生したのだと思います。

僕は生物の進化については疎いので例外はあるのでしょうが、基本的に進化の要因となる突然変異というのは世代が交代する時に起こるものなのではないでしょうか。

「進化」という言葉自体がかなり広い意味で使われていますが、狭義では「世代を経て」という文言が付加されていることもあるため、おおよそ正しい認識だと思います。

 

「卵が先」の理由

以上を踏まえた上で「卵が先か鶏が先か」問題を考えてみます。

まず、この「卵」の定義ですが、なんの卵なのでしょう?というと、文脈からして鶏の卵と考えるのが自然ですよね。

これがもし恐竜の卵と鶏を比較しているというのであれば、地球上に先に存在していた恐竜の卵が先に決まっていますが、そんな比較にはなんの意味もありません。

 

では、改めて「鶏の卵」と「鶏」のどちらが先かを考えます。

先述したように、鶏はその源流となる種から世代を経て現れた生物だと仮定します。仮にこの鶏の源流となった種を「イチワトリ」だとしましょうか。

 

そうすると、順序は以下のようになります。

  1. イチワトリが卵を産む
  2. 突然変異で鶏の子(=ヒヨコ)が誕生
  3. ヒヨコが成長し、地球上で初めての鶏が誕生

したがって、1でイチワトリが産んだ卵は鶏の卵なので、地球上に鶏が誕生するより先に鶏の卵が存在していたということになります。

 

「1の卵はイチワトリが産んだ卵だからイチワトリの卵だ。だから先に現れたのは鶏だ」と言うのは屁理屈な気がします。

先に一見分かり切っている「卵とは何の卵か」という定義をわざわざしましたが、卵が「鶏が産んだ卵」なのか「鶏が産まれてくる卵」なのかまで定義していたらキリがありません。僕は後者だと思っています。

 

結論

ということで、「卵か先か鶏が先か」問題は卵の方が先だと思うのですがいかがでしょうか。

もしこの問題の根本が単に言葉の定義が曖昧だから答えを決められないというだけであればすごく残念な気持ちになるのですが、実際のところはどうなんでしょうね。

 

さいごに

「進化」で検索すると生物学的な話じゃなくて、ポケモンネタばかりが挙がってきてちょっと困りました。

でも、どちらが需要があるかと聞かれると言わずもがなですね。

 

以上!