かつおログ

低収入のサラリーマンが楽しく生きるための方法を考案するブログ。お問合せ→katsuolog@gmail.com(@は半角)

ADHDの診断を受けてみようと思う

Hatena Feedly

f:id:Katsuox:20170225214241j:plain

先日こちらの記事を拝見しました。

www.200kounen-training.com

 

ADHDと日中の眠気が関係あるという視点は今までになかったので新しい発見でした。実は僕も日中の眠気にはひどく悩まされています。

以前は心療内科で精神安定剤と睡眠導入剤をもらっていたこともありましたが、根本的な解決には至りませんでした。その時はADHDという視点でのアプローチはしなかったので、こちらの記事を見て改めてちょっと気になっています。

 

大人のADHD

ADHDと聞くと、「じっとしていられない」「集中力が続かない」といった理由で社会で生活を営む上で支障をきたす可能性がある・・・程度の認識しかないのですが、例えばこんな風にまとめられているサイトを拝見してみると

h-navi.jp

・計画を立てたり、順序立てて仕事や作業を行うことが苦手
・細かいことにまで注意が及ばないので、仕事や家庭でもケアレスミスが多い
・約束などを忘れたり、時間に遅れたり、締め切りなどに間に合わない
・片づけが苦手で乱雑になってしまう
・同時に多くの情報を取り入れるのが苦手なので、一度に多くの指示や長い説明をされると混乱する
・手間がかかったり、時間がかかったりして、集中が必要なものは後回しにしがち
・何かに「はまる」と、ほどほどで止めることができず、なかなか抜け出せない(読書やネットサービス、ゲームなど)
・長時間座っていることが苦手で、手足がむずむずしてくる 

 大人のADHDに現れる症状としてこういった例が挙げられています。

これ、ほとんど当てはまるんですよね・・・。前々から自分がちょっと人とずれているというのは自他ともに認めているところで疑ってはいたんですが、今回の日中の眠気の話を受けてますます気になってきたので一度ちゃんと受診してみようと思うに至りました。

なにせ日常生活で他人に迷惑をかけることが多いので、医学的なアプローチで改善の可能性があるのなら縋ってみるのも悪くないか、というところです。

 

具体例

実際に自分がADHDではないかと疑っているのは、以下のような傾向があるからです。

ケアレスミスが多い

これは本当に多いです。書類を提出する時の誤字脱字など。2、3回にわたって提出しなおすことなどしょっちゅうです。

見直しをしても余り改善されず、我ながら酷いものです。

 

手間がかかることを後回しにする

これが特に顕著です。やり方がよく分からなかったり複雑だったりするものは先に着手して完了目処を立てないと、後々のスケジュールに不確定要素を残してしまうのでリスクが高い・・・と、頭では分かるのですが、どうしても簡単なことから先に着手してしまいます。

ついでに、簡単な作業にやたら時間をかけたりもします。これは冒頭で紹介したid:nobuwellさんが別の記事で事例として挙げられていたので、とても共感しながら読んでしまいました。

 

異常な眠気

一番悩まされているのが今回のテーマである眠気。8時間寝ようが昼寝をしようがお構いなしに襲ってきます。それも食事の後に限った話ではありません。1日の中で数時間にわたってまどろむこともあります。

やることが明確な時は問題ないのですが、手を動かさないで頭で考えているような時間に眠くなっているような気がします。

 

周囲の評価

  • 「なんか人とズレてるよね」
  • 「社会人向いてなさそう」

よく言われます。

 

集団行動が苦手

複数で行動している時もふらっと1人で違うところへ行きたくなります。というか、実際行きます。そうして怒られることもしばしば。

一番小さい頃の記憶で確か2~3歳ぐらいの時に無性に親と一緒にいたくなくて遊園地で意図的に親とはぐれて心配をかけた経験もあったります。今も余り変わっていません。

 

片付けが苦手

不要な物を溜め込むクセがあります。昔よりだいぶ改善されましたが、物の定位置を決めなかったりもするので探し物にイライラさせられます。

最近はこれに加えて結婚して嫁が物を増やす一方なので、それに巻き込まれるのが辛いですね。

 

受診先

少しネットで調べてみると、大人のADHDを対象に診察している病院もあるそうです。精神科や心療内科に属している場所が多いみたいですね。また心療内科にお世話になるのは気が引けますが、とりあえず診断だけしてもらおうと思います。

何か発見があるかもしれませんし。

 

ただ思うんですけど、ADHDってそんな明確に診断基準を持っているわけじゃないですよね?正直なところ、多少自覚がある人間が受診すれば全員がADHDだと診断されそうな気もしているんですが、どうなんでしょう。

 

さいごに

まあ、予想以上に重症でそれなりの治療が必要だという可能性もなくはないので、治療の有効性については半信半疑ですがブログのネタ集めがてら行ってこようと思います。

また受診後の記事も書く予定です。

 

以上!